
事業案内
海外製品の輸入からPSE認証取得までを一貫して対応し、製品が安心して市場に出せるよう販売後のフォローまで含めたトータルサポートを提供しています。

製品の承認申請サポート
電気用品安全法に基づくPSEマークの取得には、製品ごとの法令確認や技術的基準への適合、書類作成、試験機関とのやりとりなど、煩雑な手続きが必要です。
当社では、こうしたプロセスを一括で代行し、法令に沿った正確かつ効率的な申請サポートをご提供いたします。
「認証の進め方がわからない」「何から手をつければいいかわからない」といったご相談から、申請・取得まで一貫してお任せいただけます。

輸入コンサルティング
海外製品を日本へ輸入する際には、契約書類の整備や通関手続き、製品の規制適合性の確認など、多くの実務対応が求められます。
当社では、こうした輸入時の手続きや注意点を整理し、スムーズかつ法令に沿った形での輸入を支援しています。
これまでの経験をもとに、製品や流通ルートに応じた実務的なアドバイスをご提供しています。

OEM商品開発コンサルティング
オリジナル製品の開発には、仕様の検討や構造設計、必要な認証への対応など、初期段階から多くの検討事項があります。
当社では、企画段階から技術的な視点でのアドバイスを行い、PSEをはじめとする関連法令に適合した製品づくりをサポートしています。
設計の方針や使用部品によっては、認証取得に影響が出る場合もあるため、早い段階でのご相談をおすすめしています。

ECサイト出品のサポート
楽天市場やAmazonなどのECモールでは、PSEマークが必要な製品を出品する際に、認証取得の証明や書類の提出が求められることがあります。
当社では、出品に必要な情報の整理や、各プラットフォームのルールに沿った準備を支援し、スムーズな販売開始につなげています。
PSE認証とEC出品の実務をあわせてサポートできる点も、多くのお客様にご評価いただいている強みのひとつです。

アフターサービス代行
PSE認証を取得した後も、製品仕様の変更や販売先からの書類提出依頼など、対応が必要となるケースは少なくありません。
当社では、こうした認証取得後の追加対応や書類管理などを代行し、販売の継続や新規取引を円滑に進められるようサポートしています。
事後の対応まで含めてお任せいただける体制が整っているため、長期的な事業運営においても安心してご利用いただけます。